• 憧れの海外就職を叶える

    グローバル・キャリアデザイン

    無料メール講座

    Build strategies,

    build confidence,

    build your career.

  • こんなお悩み

    ありませんか?

    Do you know these problems?

    broken image

    海外での就活方法が

    分からない

    • 自分にも海外就職の夢は叶えられる?
    • どうやって海外の求人を見つけるの?
    • リクルーターから難しいと言われたけど、本当に方法はないの?
    broken image

    英語・ドイツ語の履歴書の

    作成方法が分からない

    • 海外の履歴書ってどう作成するの?
    • 読まれる履歴書作りの書き方って?
    • 他にどんな応募書類が必要なの?
    broken image

    海外で活かせる

    自分の強みが分からない

    • 自分の資格は海外でも通用する?
    • 自分のソフトスキルって?
    • 海外企業が求める人材って?

     

  • このように悩んでいても

    憧れの海外就職を叶える 

    グローバルキャリア

    デザインメール講座

    受講すると

    broken image

     

    海外就職の進め方が分かる

     

    海外就職ができるのは、

    調理士、エンジニア、日本語教師

    だけではありません。

     

    自分の職歴、語学力を活かした

    就活方法の進め方が分かるようになります。

    broken image

    海外企業への応募方法が分かる

     

    海外就職の履歴書のフォーマットや

    日本では聞きなれないカバーレターについて

    分かるようになります。

     

    面談に呼ばれる履歴書の書き方が

    クリアになります。

     

    broken image

    海外生活や就職の疑問が解消される

     

    ドイツでの希望給与額を考える上で

    重要な生活費が分かるようになります。

     

    またや海外生活・就職に

    必要な語学力などが分かるようになるので、

    海外就職に向けて一歩前進できます。

  • クライアント様の

    ご感想

    嬉しいお声を頂いています♡

    broken image

    面接に呼ばれるようになり、

    日系企業に就職が決まりました!

     

    履歴書を送っても返事がない、

     

    自分のアピールポイントが

    分からない、

     

    面接までこぎつけても、

    上手く質問に答えられずに

    落ちてしまう、

     

    ということで悩んでいました。

     

     

    セッションでは、

     

    履歴書と志望動機に関する

    具体的なアドバイスを

    いただけて

    目から鱗が落ちる思いでした。

     

    セッションの後、

    面接に呼ばれるようになり、

    そして先日無事に

    就職が決まりました。

     

    新しく学ぶ

    必要のあることばかりで、

    うまくできるかドキドキですが、

    がんばってみます!

     

    本当にありがとうございました。

     

    H様・事務職

    broken image

    正式に現地企業に

    入社が決まりました!

     

    頂いたアドバイスが的確かつ

    わかりやすかったので、

    非常に参考になりました。

     

    特に”自分の強み”や、

    ”レジュメやカバーレターで

    伝えるべき情報量”に関しては、

     

    惠子さんから

    ご指摘いただいたことで、

    真剣に向き合うことができました。

     

    そして本日、

    内定をいただいた会社より、

    連絡があり、

    正式に入社が決まりました!

     

    慣れるまでは大変かと

    思いますが、

    ”なんとかなる”精神で

    頑張りたいと思います。

     

     

    カウンセリングの

    機会をいただき、本当に

    ありがとうございました!

     

    M様:マーケティング職

    broken image

    外資系企業より

    内定を頂きました!

     

    セッションでは

    自分では気が付かない

    ポイントを教えて頂き、

     

    今の自分の課題点を

    気付かせてもらえました。

     

     

    セッション後は、

     

    書類選考が通るのは

    倍ぐらいの確率になり、
     
    先日内定を頂きました。
     
     

    セッションの内容は

    今回だけじゃなく、

     

    将来の転職でも

    活かせる知識なので、

    本当に惠子さんに教えて

    いただけてよかったです。

     

    まずは3〜5年

    頑張ってみようと思います。

     

    A様・エンジニア 職

    broken image

    応募してすぐドイツ企業から

    電話面接の招待や

    リスポンスがありました。

     

    自分の職歴と語学力が

    ドイツの企業で

    希望の職種に就くのに

     

    中途半端なんじゃないかと

    思っていました。

     
     
    セッションを受けて、

    履歴書の質が大幅に改善。

     

    採用担当者の目線からみて、

    どう言うことをどのように

    アピールしてほしいのか知れました。

     

    ありがたいことに

    応募してすぐにドイツ企業から

    電話面接の招待や

    リスポンスがありました。

     

    数か月後には、
    自分のライフスタイルにあった
    新しい環境で
    仕事をしているイメージが
    持っててます。

     

    K様・マーケティング 職

    broken image

    とんとん拍子で

    就職が決まりました!

     

    私の場合、強みが自覚できない、

    面談に通らないということで

    悩んでいました。

     

     

    本当は日系以外で働きたいのに、

    自分にはまだ早いんじゃないか

    (経験、語学力の面)という理由で、

    まずは日系企業を受けていました。

     

    セッションでは

    ポジショニングを再確認。

     

    現地企業に絞って、

    就活を仕切り直したところ、

    今の会社とは

    トントン拍子で決まりました。

     

     

    惠子さんが高いプロ意識で、

    一人一人に向き合われている

    ことに感動しました。

     

    ありがとうございました。

     

    A様・事務職

  • 憧れの海外就職を叶える

    グローバル

    キャリアデザイン

    無料メール講座

    7回のメール講座で

    ストーリ仕立てで学べる内容

    1

    通目

    海外就職と国内転職の

    違いって?

     

    特典①:ドイツ語と

    英語で見つける

    あなたの強み再発見シート

     

    特典②:ドイツでの

    就活に役立つ

    履歴書のポイント

    2

    通目

    最初の一歩!

    海外就職にどう

    アプローチする?

     

    海外就職を目指すために、

    まず何をするかお伝えします。

    3

    通目

    海外就職には、

    ネイティブ並みの

    語学力が必要?

     

    実際に海外就職に

    必要な語学力について

    分かるようになります。

    4

    通目

    フォーマットがない!

    海外就職の履歴書は

    どう準備する?

     

    何語で作成するの?

    何を書くの?が

    分かるようになります。

     

    5

    通目

    海外企業との面談は

    どう準備する?

     

    企業タイプごとに

    面談準備は異なります。

     

    元採用担当者が

    内定をもらうコツを伝授。

    6

    通目

    ドイツでの

    生活にかかる費用・

    希望給与額の考え方

     

    希望給与額を考えるために、

    生活費について

    お伝えします。

    7

    通目

    不安でも1歩勇気を

    出せば、何倍も

    自分らしく生きられる

    世界がある

     

    特典:海外就職チェック

    リストPDF

  • グローバル・キャリアデザインが選ばれる理由

    Professional

    私はドイツで人事採用に多数関り、多く方と面談し、履歴書、志望動機書を見てきました。その経験から、海外で面談に呼ばれる履歴書の書き方、採用される人の特徴を把握。私自身の転職活動でも履歴書を送った企業からは100%面談に呼ばれてきたスキルを伝授。実際に履歴書やカバーレター添削を行ない内定を頂いた方々からは、「スゴイ」とご好評いただいています。

    また面談に呼ばれても採用につながらない人には、日系、現地、外資系といった企業タイプに合わせた面談の準備をアドバイス。私自身、日系企業やドイツ企業に関わらず、面談を受けて働きたいと思った会社からは必ず内定を頂いてきました。ドイツ式キャリアコーチングであなたが精いっぱい自分のアピールをできるようサポートします。

    Independence

    海外就職というと、リクルーターに相談する人は多い。だけど日系企業にない職種は「海外就職は無理」と言われたり、希望の国や職種でない仕事を紹介されることも少なくありません。私は日系企業だけではなく、現地企業の採用もサポートが可能です。ドイツだけではなく、オランダ、カナダやイギリスで現地企業に就職を叶えたクライアント様たちが実績の証明です。

     

     

    non-elite careers

    私はエンジニアでも料理人でもなく、しかもTOEIC600点台の文系女子。自分に合った就活方法がわからずに、ドイツでの就職は遠回りしたけれど、それでも夢を叶えることができました。

    今までに多くの方のキャリアサポートに携わってきたからこそ、どんな職業人でもうまく準備を進めて就活すれば、海外で就職は可能だと確信しています。エリートでもハイキャリアでもなくても出来る海外就職の方法をアドバイスします。

  • セッションで

    お伝えしている内容を

    メール講座に

    ぎゅっと詰め込みました♡

     

    20年前、私がドイツで

    就活を始めた頃は

    ヨーロッパでの就活について

    あまり情報が

    ありませんでした。

     

    ネットが普及した今、

    情報は増えましたが、

    断片的だったり、

    自分に合っているかは

    分かりません。

     

     

    このメール講座では、

    就活の準備の仕方、

    考え方をセッションと

    同じようにお伝えしています。

     

    メール講座を読んだ翌日から、

    海外就職の準備が

    始められるようになりますよ。

     

  • broken image

    メール講座

    ご登録は

    今すぐこちら

    ↓↓↓をクリック

  • broken image

    Profile

     

    ブットラー恵子

     

    ドイツ語力ほぼゼロで

    2002年秋に渡独。

     

    語学学校に通った後、

    日系企業に

    営業業務担当として就職。

     

    その後ドイツ人チームの

    リーダーや人材採用、

    人材育成にも多数関わる。

    失業・複数の
    転職を経て、

    現在はドイツ企業で

    海外営業、営業業務全般を担当。

    GCS認定コーチ
    ドイツCOT認定キャリアコーチ

    2020年4月より

     

    日本の枠から外れて

    自分の価値観で

    生きたい方の

    海外移住という夢を

    全力でサポート中。